絶不調……ドームの無理がたたり、あのあと、歩けなくなり、病院に、あと戻り…昨日は寝返りも打てず今日、やっとベッドから起き上がれて明日、また歩くことから始める…東京ドームに立つ、ためにリハビリに励んだ5週間…立たせるために頑張ってくれたリハビリ士さん。申し訳ない…
悦っちゃん大丈夫ですか? でも悦っちゃんなら絶対 また歩けるようになります! リハビリ頑張って下さい!
とっても心配です…(T_T) 大丈夫ですか? 私ではどんなお役にもきっと立てないでしょうが すぐにでも飛んで行きたいです。。。 大事な時期だからこそ絶対絶対焦ってはダメです‼️ 一歩ずつ一歩ずつ確かな道を歩めるように。。。 本当にお大事になさってください 先ずは…深呼吸ですっ ୧(`•ω•´)୨
悦子さん……(T-T) 静岡の勝亦です。 手術されていたの知らなく……お友達からドーム模様教えてもらい見ました。 焦らず、ボチボチと!いたわることも必要です(*^^*)
悦子さん、岡山での講演会、お疲れさまでした。 どうか、ゆっくり、しっかり治してくださいね。 辛い時は、どうかこのブログに吐き出して頂いて、少しでも分かち合えることが出来ますように…。 「昨日の自分に勝とう!」悦子さんにいつもいつも、みんなみんな元気をいっぱい頂いてます♪ 頑張れ!!悦子さん\(^o^)/
花は、勇気と希望を与えてくれます。ひまわりが大好きです。なんか、みんなを照らしてくれてるようでね。無理は身体の毒です。今は、神様がくれた休日だと思い、静養してくださいね。
悦子さん、大好きだから、無理しないで。悦子さんはひとりしかいないんだから。時間はたっぷりあります。少しずつ、少しずつですよ。身体の声にちゃんと耳を傾けて、痛いところに優しくね。あー、心配(泣)。でも筋肉のある不死鳥は必ず立ち上がる!
悦子さん。無理しすぎたんですね。 あきませんやん! いろ〜んな事があって、無理しすぎる悦子さんの気持ち、性格はめちゃめちゃわかりマス! でも、今は悦子さん自身のことだけを考えてくださいね♪ 決して焦らないで。少しくらい時間がかかっても完全復活まで待ってますよ〜♪ その日まで精一杯のパワーを送り続けマス(⊹^◡^)ノo.♡゚。*
悦子さん、先日はお疲れ様でした。スタッフ、関係者方々もありがとうございます。講演会での悦子さんの、死への思い、今の 心境を語る時の涙。改めて悦子さんに感動しました。 リハビリ中でありながら松葉づえでの講演。地元の岡山だからでしょうか、皆さん、熱き魂と涙に感動されてました。一日も早く回復される事を願っています。お身体ご自愛でリハビリ頑張って下さい。質疑応答の時に、もし真田広之さんをはじめ悦子の知るJAC出身の方々が集まったら、どんな描を撮りたいてすか?って失礼な質問を、してしまい申し訳ありません。膝を治したいとお答えるになる悦子さんの本音が当然です。笑顔が素敵な元気で明るい悦子さんに戻って頂ける日を待ち望んでいます。押忍
きっと、リハビリ士さんは分かってくれますよ✨ 悦子さんの思いや頑張り…早く完治出来ます様に 応援してます
あとは、這い上がるのみ‼ 大丈夫。「力」御守りが助けてくれます。
悦子さん、大丈夫ですか?(ノД`) 今、凄く辛いと思いますが、ご自身の自然治癒力、自己再生力を信じましょう!! 体は日々、治る方向に頑張って中から修復してくれているはずです。 絶対体は冷やさないように、温めて患部の血行を良くしてくださいね。 そして、休める時はゆっくり休んでください。 どうぞお大事にしてくださいねm(__)m
悦子さん! 世界らん展も岡山も、ほんとにほんとにお疲れ様! 頑張った分だけ、ちょっと辛いですよね・・・ 何にもお役にたてなくて悶々としていますが、 今は何も考えず、何もやらず(リハビリは やってね!)辛いときは辛いし、いやな時は ぜ~んぶいやなんですから。 無理はいけません・・・ ただ、辛い時期もいつまでも続かないと 思うので、今は我慢の時なのかな?? コメントしかできません(>_<) くれぐれも身体と神経を休めて 大事に~~~~~~!!!
焦らず、ゆっくり、神様は乗り越えられる試練しか与えないです❗
大丈夫ですか!?どうか無理はしないでくださいね!悦っちゃんから頂いたサインのお言葉『命を大切に死ぬまで燃やし続けよう』。お互い、ギラギラに魂を燃やしていきましょう!!応援してます(^-^)
えっ、月曜日に退院だと聞いていたから良くなってると思ってた(´・_・`)今度は無理しないでください。また元気な悦子さんにお会い出来る事を楽しみにしてます^_^
少しでも、動けば大丈夫なんだ!回りの人は、そう思いますよね、でも痛みと、たてない悔しさ体の、バランスがうまくとれない嫌だ地、本当、自分しかわからないことです、無理してうごいてしまうと、何でもできると想われてしまう、どうぞ、膝が落ち着くまで無理しないでくださいね、よくなりますように。
すごく心配です。悦子さんの所に飛んでいき辛さ痛み変われるものなら変わりたいです。時間をかけてでもゆっくりしっかり治してください! 悦子さんの回復を心より願っております。
いつも元気な悦子さんのイメージしかなかった私は、ほんとびっくりしました。でも、あれだけのアクションをしてこられたのですから、あちこち痛めていても不思議じゃないですよね。 急がずゆっくり治して下さい。又お会い出来る日を楽しみにしています♪
岡山での講演行きたかったのですが、都合つかずとても残念でした。ご回復心より祈っています。 また 岡山に帰って来て下さいね。 お目にかかれる日を夢見てます。
ドームでは大丈夫かな、と思いました。 岡山の講演もあったり心配になりました。 何もできませんが快方に向かわれますよう心よりお祈りし願ってます☆ お体第一に。 とにかく、くれぐれもご無理などなさらぬよう、ご自愛ください!!
岡山公演お疲れ様でした。 悦子さん!お大事にしてくださいね 少しお休みしょうって身体がいってるのかも、 このお休みが悦子さんにとっていいお休みになると思っております。どうかご自愛くださいね!
悦ちゃん、月曜日に退院されたのだと、 勝手に思っていました…。 ごめんなさい。 悦ちゃんの痛さ、辛さ、もどかしさ、…、 それを想像するだけで、 この20時間余り何も言葉が浮かびませんでした。 悦ちゃんが心から笑顔で過ごされる時間が 1分1秒でも増えますことを、 ただただ祈ってます。
昨年の銀座BVLGARIのワークショップの時に膝の手術をすると伺っていて。術後5週間もの長いリハビリ…大変な手術だったんですね。 悦ちゃんが絶不調と言うくらいなんで相当辛いんだと(>_<) だけど悦ちゃん焦らないで下さいね。 フレ~フレ~悦っっっちゃんo(^▽^)o
悦子さん、皆さんもコメントしてますが膝は重要な部分ですので、時間をかけてゆっくりと治して下さい。 私も日曜日にレッグカール50キロをバンバンやり過ぎまして、ちょっと左膝が・・・(*_*; じっとしてられない気持ちもわかりますが、今は静養の時です。 焦らないで下さい。
悦子さん らん展での力強い花生け、感動しました。会場にずっと飾って欲しかったです。今は無理せず、ゆっくり休んで下さい。
今晩は悦子さん、膝の件そうだったのですか 大変ですね、オペまでされてたのしらず、大変ですね、 リハビリも、自分との戦いですものね、 私は外科病院に、つとめてます、本当に、いろんな患者います、リハビリも大変です、でも自分に強くある方は 回復も早いです、悦子さんなら、大丈夫ですよ、 頑張ってとしかいえませんが、健康な身体でないとね、 頑張ってくださいね、ずっといそがしくされてたから、少しの休憩とおもって、あせらずです、 いつも応援してます、
絶不調…って 全然 大丈夫ぢゃない… 心配です・・・(*p_q*)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)記事の内容にそぐわないコメントやプライベートに関わるコメントなどは掲載をご遠慮させていただく場合がございます。何卒ご了承くださいませ(ブログ運営事務局)
27 件のコメント
悦っちゃん大丈夫ですか?
でも悦っちゃんなら絶対
また歩けるようになります!
リハビリ頑張って下さい!
とっても心配です…(T_T)
大丈夫ですか?
私ではどんなお役にもきっと立てないでしょうが
すぐにでも飛んで行きたいです。。。
大事な時期だからこそ絶対絶対焦ってはダメです‼️
一歩ずつ一歩ずつ確かな道を歩めるように。。。
本当にお大事になさってください
先ずは…深呼吸ですっ ୧(`•ω•´)୨
悦子さん……(T-T)
静岡の勝亦です。
手術されていたの知らなく……お友達からドーム模様教えてもらい見ました。
焦らず、ボチボチと!いたわることも必要です(*^^*)
悦子さん、岡山での講演会、お疲れさまでした。
どうか、ゆっくり、しっかり治してくださいね。
辛い時は、どうかこのブログに吐き出して頂いて、少しでも分かち合えることが出来ますように…。
「昨日の自分に勝とう!」悦子さんにいつもいつも、みんなみんな元気をいっぱい頂いてます♪
頑張れ!!悦子さん\(^o^)/
花は、勇気と希望を与えてくれます。ひまわりが大好きです。なんか、みんなを照らしてくれてるようでね。無理は身体の毒です。今は、神様がくれた休日だと思い、静養してくださいね。
悦子さん、大好きだから、無理しないで。悦子さんはひとりしかいないんだから。時間はたっぷりあります。少しずつ、少しずつですよ。身体の声にちゃんと耳を傾けて、痛いところに優しくね。あー、心配(泣)。でも筋肉のある不死鳥は必ず立ち上がる!
悦子さん。無理しすぎたんですね。
あきませんやん!
いろ〜んな事があって、無理しすぎる悦子さんの気持ち、性格はめちゃめちゃわかりマス!
でも、今は悦子さん自身のことだけを考えてくださいね♪
決して焦らないで。少しくらい時間がかかっても完全復活まで待ってますよ〜♪
その日まで精一杯のパワーを送り続けマス(⊹^◡^)ノo.♡゚。*
悦子さん、先日はお疲れ様でした。スタッフ、関係者方々もありがとうございます。講演会での悦子さんの、死への思い、今の
心境を語る時の涙。改めて悦子さんに感動しました。
リハビリ中でありながら松葉づえでの講演。地元の岡山だからでしょうか、皆さん、熱き魂と涙に感動されてました。一日も早く回復される事を願っています。お身体ご自愛でリハビリ頑張って下さい。質疑応答の時に、もし真田広之さんをはじめ悦子の知るJAC出身の方々が集まったら、どんな描を撮りたいてすか?って失礼な質問を、してしまい申し訳ありません。膝を治したいとお答えるになる悦子さんの本音が当然です。笑顔が素敵な元気で明るい悦子さんに戻って頂ける日を待ち望んでいます。押忍
きっと、リハビリ士さんは分かってくれますよ✨
悦子さんの思いや頑張り…早く完治出来ます様に
応援してます
あとは、這い上がるのみ‼
大丈夫。「力」御守りが助けてくれます。
悦子さん、大丈夫ですか?(ノД`)
今、凄く辛いと思いますが、ご自身の自然治癒力、自己再生力を信じましょう!!
体は日々、治る方向に頑張って中から修復してくれているはずです。
絶対体は冷やさないように、温めて患部の血行を良くしてくださいね。
そして、休める時はゆっくり休んでください。
どうぞお大事にしてくださいねm(__)m
悦子さん!
世界らん展も岡山も、ほんとにほんとにお疲れ様!
頑張った分だけ、ちょっと辛いですよね・・・
何にもお役にたてなくて悶々としていますが、
今は何も考えず、何もやらず(リハビリは
やってね!)辛いときは辛いし、いやな時は
ぜ~んぶいやなんですから。
無理はいけません・・・
ただ、辛い時期もいつまでも続かないと
思うので、今は我慢の時なのかな??
コメントしかできません(>_<)
くれぐれも身体と神経を休めて
大事に~~~~~~!!!
焦らず、ゆっくり、神様は乗り越えられる試練しか与えないです❗
大丈夫ですか!?どうか無理はしないでくださいね!悦っちゃんから頂いたサインのお言葉『命を大切に死ぬまで燃やし続けよう』。お互い、ギラギラに魂を燃やしていきましょう!!応援してます(^-^)
えっ、月曜日に退院だと聞いていたから良くなってると思ってた(´・_・`)今度は無理しないでください。また元気な悦子さんにお会い出来る事を楽しみにしてます^_^
少しでも、動けば大丈夫なんだ!回りの人は、そう思いますよね、でも痛みと、たてない悔しさ体の、バランスがうまくとれない嫌だ地、本当、自分しかわからないことです、無理してうごいてしまうと、何でもできると想われてしまう、どうぞ、膝が落ち着くまで無理しないでくださいね、よくなりますように。
すごく心配です。悦子さんの所に飛んでいき辛さ痛み変われるものなら変わりたいです。時間をかけてでもゆっくりしっかり治してください!
悦子さんの回復を心より願っております。
いつも元気な悦子さんのイメージしかなかった私は、ほんとびっくりしました。でも、あれだけのアクションをしてこられたのですから、あちこち痛めていても不思議じゃないですよね。
急がずゆっくり治して下さい。又お会い出来る日を楽しみにしています♪
岡山での講演行きたかったのですが、都合つかずとても残念でした。ご回復心より祈っています。
また 岡山に帰って来て下さいね。
お目にかかれる日を夢見てます。
ドームでは大丈夫かな、と思いました。
岡山の講演もあったり心配になりました。
何もできませんが快方に向かわれますよう心よりお祈りし願ってます☆
お体第一に。
とにかく、くれぐれもご無理などなさらぬよう、ご自愛ください!!
岡山公演お疲れ様でした。
悦子さん!お大事にしてくださいね
少しお休みしょうって身体がいってるのかも、
このお休みが悦子さんにとっていいお休みになると思っております。どうかご自愛くださいね!
悦ちゃん、月曜日に退院されたのだと、
勝手に思っていました…。
ごめんなさい。
悦ちゃんの痛さ、辛さ、もどかしさ、…、
それを想像するだけで、
この20時間余り何も言葉が浮かびませんでした。
悦ちゃんが心から笑顔で過ごされる時間が
1分1秒でも増えますことを、
ただただ祈ってます。
昨年の銀座BVLGARIのワークショップの時に膝の手術をすると伺っていて。術後5週間もの長いリハビリ…大変な手術だったんですね。
悦ちゃんが絶不調と言うくらいなんで相当辛いんだと(>_<)
だけど悦ちゃん焦らないで下さいね。
フレ~フレ~悦っっっちゃんo(^▽^)o
悦子さん、皆さんもコメントしてますが膝は重要な部分ですので、時間をかけてゆっくりと治して下さい。
私も日曜日にレッグカール50キロをバンバンやり過ぎまして、ちょっと左膝が・・・(*_*;
じっとしてられない気持ちもわかりますが、今は静養の時です。
焦らないで下さい。
悦子さん
らん展での力強い花生け、感動しました。会場にずっと飾って欲しかったです。今は無理せず、ゆっくり休んで下さい。
今晩は悦子さん、膝の件そうだったのですか
大変ですね、オペまでされてたのしらず、大変ですね、
リハビリも、自分との戦いですものね、
私は外科病院に、つとめてます、本当に、いろんな患者います、リハビリも大変です、でも自分に強くある方は
回復も早いです、悦子さんなら、大丈夫ですよ、
頑張ってとしかいえませんが、健康な身体でないとね、
頑張ってくださいね、ずっといそがしくされてたから、少しの休憩とおもって、あせらずです、
いつも応援してます、
絶不調…って
全然 大丈夫ぢゃない…
心配です・・・(*p_q*)